Zoomの会議を予約する方法について
Zoomでの会議を予め設定する事もあると思います。 こんにち …
ITに関することならなんでも私に聞けばいいと思われている。
自分の仕事が進まない・・・
IT環境を改善していくために考えを巡らせるものの、スキルアップする時間もなければ人手も足りないので結局社内のIT化がなかなか進まない。
他の業務を優先するあまり、情報セキュリティのことがどうしても後回しになってしまってしまう・・・
在宅ワークもどんどん進んでしまう現代において、正直不安を隠せないでいる。
情報システム部門がなく偶然ITに詳しい人に依存している状況を「ひとり情シス」や「ゼロ情シス」と呼んだりします。
あれもこれもとお願いされて、負担が激増してしまっているひとり情シス/ゼロ情シスの貴社をオフィスITドクターはサポートしています!
例えば・・・・
👉 ユーザーのサポートは任せてください!
👉 トラブルシューティングをサポートします!
👉 デバイスのキッティングは任せてください!
👉 社員のセキュリティ意識の向上にご協力します!
👉 テレワークの準備をサポートします!
などなど…
これらの時間と手間がかかることは私たちオフィスITドクターに任せて、あなたはコア業務に集中しましょう!
どんな相談でも笑顔でおこたえします!
オフィスITドクターのサポートサービスのなかでも人気のある4つのサービスをご紹介します!
ここまで読んでいただいて、「あれ?ただのヘルプデスクじゃないの?」
って思われましたか?いいえ、エブリのオフィスITドクターならではというところをご紹介させてください!
そもそも、ユーザーサポートを続けて30年以上の実績がある企業はエブリ以外にあまりありません!
単純にヘルプデスクの経験年数だけでも他社よりも実績があります。
長年、現場でITを使う方たちの声を聴き続けてきたからこそユーザーの悩みに共感できます。
「いつでも相談できる」
「遠慮せずに問い合わせられる」
これらが日常のIT利用のストレスを大きく下げることもわかっていても、ひとり情シス/ゼロ情シスの会社だとそうはいきません。
「なんとかしてあげたいけど、時間が足りない・・・」
そんなジレンマを抱えてしまうことだと思います。
オフィスITドクターはそんなあなたの力になるためのサービスです!
オフィスITドクターのサービスはプロのエンジニアが提供しています。
現場の日常的なことから導入計画まで網羅的にサポートできる、ITの知識とスキルを持っている専門家(プロ)だからできるサービスだと思っています!
サービスをご利用いただいたお客様から、
「頼れる仲間ができた!」
そう思っていただけるようにオフィスITドクターのメンバーは日々スキルを磨いています!
ひとり情シスでもゼロ情シスでも、会社のIT係をする人に求められることはトラブルシューティングでもなければユーザーの不満を聞くことでけではありませんよね。
オフィスITドクターをお試しになりたい方はこちら 運営するエブリ株式会社のHPはこちら
お客さまに安心して頼っていただくため、サービスメンバー全員が知識を証明するために資格取得に努めています。
<メンバーの保有資格一覧>
(2020年12月末時点)
▼個性豊かな得意分野を持つオフィスITドクターのユーザーサポートメンバーの一部をご紹介します。
オフィスITドクターのサービスエンジニアが書くブログです!
雑記が中心ですが、ときどきエンジニアっぽいことを投稿することもあります。
よかったら読んでみてください!