IT機器のトラブルを1つの窓口で完結

PCの動作が重い、Office製品の使い方が分からない、
PCが固まった・・・などのトラブルの詳細内容確認から対応方法の説明まで、
1つの窓口で完結できるサービスとなっております。

ヘルプデスクとして、20年以上行っている運用サポートで培ってきた知識・経験を活用し、
パソコンやOffice製品の操作説明から、お客様の困り事をサポートする、
IT機器をご利用になる中小企業のかかりつけ医です。

どこでもお問い合わせして頂ける様、電話・メール・SNSの3つで受け付けており、
トラブルや相談したいことが発生した際、いずれかの方法ですぐヘルプデスクに知らせて頂く事で、
迅速に解決することが可能です。

IT運用についてもご相談ください

当ヘルプデスクではIT運用について一部コンサルティングも承っております。
もちろん、1度の電話で即時回答!ではなく、詳細な内容をお聞きしたうえで、検討させていただき、提案内容を報告させていただきます。
また、当サービスにお問い合わせいただいた内容は、全て記録してご提供しますので、定期的に分析いただくことでITを活用したプロアクティブな対策にもご活用いただけます。

ヘルプデスクの特徴

◆24時間365日有人対応

24時間365日、休日や夜間もSE経験者である要員が
有人にてヘルプデスクサービスを実施しています

◆お客様の負担軽減

お客様が使用しているシステムの第1窓口を担当し、
お客様の負担軽減に繋げます。
内容により判断させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください

◆パソコンやプリンタのトラブルにも対応

パソコンが遅い、プリンタの紙詰まりなど、対応いたします。
ExcelやWord、OutlookなどといったOffice製品についてもお任せください

◆訪問対応※大阪府のみ

月2回の訪問対応をさせて頂き、直接お客様のお困りごとを解決いたします。
気になっているがあれば、些細な事でもご相談ください

導入までの流れ