こんにちは、オフィスITドクターのYukkyです。
エブリでは在宅ワークの日に、朝、夕の2回、Zoomでミーティングをします。
同じ人がミーティングを開催するので、毎回、同じIDのミーティングに参加します。
在宅ワークが増えている方の中に、Zoomで毎回同じミーティングIDのミーティングに参加するという方も多いのではないでしょうか。
今回は、毎回同じミーティングに簡単に参加する為の裏技を見つけたので紹介します。
同じルームに参加する為に
まず、ミーティングを開催する際に、主催者から参加者に対してミーティングのIDやパスワード、URLを案内します。
私も主催者からミーティングの案内をうけとりました。
ミーティングに参加する為の一番、簡単な方法は案内のURLからミーティングに参加する方法です。
URLに飛ぶことで、そのままミーティング、もしくはミーティングのロビーに入る事ができます。
最初に受け取った案内を探して参加していたのですが、めっちゃ手間に感じていました。
案内文に記載されているURLから参加していたのですが、案内文を探さないと参加できないと思っていました。
案内文を探すのが面倒なので、案内文をメモ帳に貼り付けておいてみましたが、メモ帳を開いてURLをブラウザにコピペして飛ぶのが手間に感じました。
Zoomのミーティングに参加画面より過去のミーティングIDを表示させる機能を見つけましたが、これだと毎回、パスワードを入力しないといけません。
結局、案内文か案内文を保存したメモ帳ファイルを開く必要がありました。
ブラウザのお気に入りに入れればいいじゃん
これ以上、自分で解決策が思いつかず社内の人に相談した所、さっそく解決策を頂きました。
そう、参加URLをブラウザのお気に入りに登録してしまえば良いのです。
私自身、いろいろ考えすぎて完全に盲点でした(笑)
そうなんです、URLなんだからブラウザから飛べちゃいます。ブラウザのお気に入りにも入れられます。
さいごに
難しく考えすぎてドツボにはまるパターンでした。
Zoomのミーティング参加用URLをお気に入りに入れるワザ、意外と気づいていない人、多いんじゃないでしょうか。
定期的に同じミーティングに参加する方へ、楽に参加できる方法がありますよ。という話でした。