Teamsが使いやすくなるショートカット

道 PC関連

こんにちは!オフィスITドクターのYukkyです。

先日の台風10号、すごかったですね。

九州の方を通過していましたが、大阪にも強風域がかかるかもしれない程の大きさで驚きました。

台風で出社できず仕事を在宅でされていた方も多いのではないでしょうか?

在宅ワークで使う機会が多くなったTeamsですが、できれば便利に使いたいですよね。

今回はTeamsをより使いやすくする為に、私が使っている便利なショートカットを紹介します。

Teamsで私が使っているショートカット

Shift + Enter 改行

チャットやチームで文章を入力する時に改行できます。
よく使うので、覚えておくと便利です。

Ctrl + Shift + X メッセージ作成ボックスを展開

メッセージ作成ボックスを展開できます。
ボックスを展開すると編集モードに切り替わるので、文字のサイズや色を変更したりできる様になります。

また、改行かEnterキーのみで行える様になるので、文章の作成中に間違って送信してしまう人にオススメです。
私も良く途中で送信してしまうので、メッセージ作成ボックスを展開してからメッセージを入力しています。

Ctrl + Enter 拡張メッセージ作成ボックスから送信

拡張したメッセージ作成ボックスからメッセージを送信します。

メッセージ作成ボックスを拡張すると、Enterキーで改行する様になります。
なので、メッセージを送信するときのショートカットキーが用意されています。

他にも用意されているショートカット

上記で紹介した他にも、ビデオチャットの時に使えるショートカットや、画面の切り替えに使えるショートカットなど、さまざまなショートカットが用意されています。

用意されているショートカットを確認する手順

画面右上に表示されている自分のアイコンをクリックします。

表示されるメニューから「キーボードショートカット」をクリックします。

アイコンをクリックすると表示されるメニュー

ショートカットの一覧が開きます。

カテゴリごとにまとめてあります。

ショートカットの一覧

画面の切り替えなんかのショートカットも用意されているので、全部を覚えて使えたら、キーボードだけで操作できそうな感じです。

私は全部覚えられる気がしませんので、必要な分だけ覚えてます(笑)

ショートカットを覚えて便利に使おう!

今回紹介したショートカットはごく一部です。

ショートカットの一覧をみて、ほかのショートカットも試してみてください。

人によって使い方は違うので、ぜひ、自分に合ったショートカットを探してみてください!

それでは、また次の記事でお会いしましょう。さようなら!